RATID -Realize A Thing In The Depths-

新年度からは下ネタを言わない。
遼の最近読んだ本
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

web拍手
| - | - | -
Infinity-ムゲン- / IQ


1.グループホームレス
2.夢追い人 feat.ANTY the 紅乃壱
3.Reset feat.MUMMY-D
4.月光
5.ハナウタfeat.Keyco
6.KARUMA feat.OZROSAURUS
7.Runnin' feat.KASHI DA HANDSOME
8.笑っとけ!!
9.最後の晩餐 feat.RUDE&RICE(FUSION FANDATION)
10.サクラサク-1999 Original Mix- / FUSION CORE
11.同期de桜 feat.Mr.POW&DJ ANA
12.黄金の男feat.GOCCI(LUNCH TIME SPEAX)
13.Dear family pt.2 feat.U-key
14.∞


★★★★★★★★★

言葉をあくまで音としての解釈の下、感覚的なHIPHOPを体現したEL DORADOにおいて、FUSION COREはやはり異端であったと思う。有機的なリリックを破壊力に置換して、デタラメな公式の下それらの言葉(後にリスナーにパンチラインと読み取られる事になる)を刺激的に配置していく。感覚的なリリック解釈が主流だったそのまっただ中に居て、あくまで言葉の力、ユニークさにこだわった姿勢。ただそうして変態グループとして扱われるFUSION COREの代表曲、「コアの方舟」と「サクラサク」は共に優秀なメッセージソングだ。言葉のスイング方法を知っている彼らだからこそ、そのメッセージにも力を持たせる事が出来る。以来彼らの曲においてこうしたポジティヴなメッセージ性は欠かせないものとなる。とすればIQの1stアルバム「愛求」は正にその姿勢をより見える形で表したアルバムだったわけで、あれを「メジャーに取り込まれた」だとか「ただのポップス」みたいに評する意見は全く的外れだと思う。

ただその大部分を一人で行った「愛求」には、ストレートすぎるリリックと、コンセプトアルバムとして似た類の曲が多く収録されていることから、いくらか気恥ずかしく、全体としては淡白な印象を受けた方もいるはず。(というかオレがそうでした)それに比べて今作は前作と違い、変にそのコンセプトを前面に押し出さない事で作品としての纏まりと純HIPHOP的な魅力を再獲得した作りに。数多くのゲストとガチンコでの共演もかなり楽しめて、アルバムとして聴かせる事を重視した結果、本来のメッセージ性と作品としてのエンターテインメント性を備えたという点で前作を遥かに上回る作品になりました。

ゲスト参加の曲は本当にどれも外れが無くて全曲お勧めな出来栄え。MUMMY-Dの節回しが相変わらず凝ってる「RESET」、大陸的なトラックが強烈なインパクトを残し、MACCHOもキレキレな「KARUMA」なんかはリスナーの期待度に見事応えてくれる楽曲でしょう。しかしこれらの曲の完成度をも超える名曲が3つあります。まず「ハナウタ」。IQの前向きな世界観を「愛求」でも支えてきたKeycoとの共演ですが、前作の「サンセットビーチ」とはその出来は段違い。ソウルフルなKeycoの歌声の魅力がここまで発揮された曲って無かったと思う。そして「同期 de 桜」。これはもう遂に復活したパンチライン製造機、Mr.Powの暴れっぷりに尽きます。ベースがイカしたトラックに乗せて「母の性器から出て18年」「こんな僕大統領出来ません」などなど…過去の曲と比べても五指に入るグッドワーク。最後にGOCCIを迎えた「黄金の男」。タイトルまんまの熱い男泣きチューンです。DJ KENTのノスタルジックなトラックが印象的な名曲。

結局前作を遥かに上回る完成度でお腹一杯にして頂きました。ソロ曲がもう2曲くらいあれば良かったかな、なんて贅沢な悩みが出てくるくらい。このブログの熱心な読者の方なら、オレが絶賛するレビューの時は普段以上に冗長で纏まりのない文章になる事はご存知のはず。ならば最近の記事で群を抜いて劇的ロングなこのレビューから、その熱さを感じ取って下さい。いや〜良いアルバムでした。風呂入って寝よ。
web拍手
23:11 | IQ | comments(0) | -
Lesson 1,2,3 / Life Earth


1.INTRO〜日本語ラップ講座初級編LESSON1〜
2.1,2,3
3.GO!
4.WELCOME TO...feat.CUE ZERO、サイプレス上野、あるま、導楽
5.EAST TA WEST
6.H.A.N.(N)D
7.YOU KNOW MY STEEZ feat.NAM fromタサツ
8.SKIT〜日本語ラップ講座初級編LESSON2〜
9.PAYDAY
10.ナイスペースマイスペース
11.トンビの唄
12.REAL LOVE
13.SKIT〜日本語ラップ講座初級編LESSON3〜
14.理由
15.立ち位置
16.キツツキ feat.MIGHTY BLOW
17.DO
18.喜怒哀楽
19.OUTRO


★★★★★★★★☆☆

過去のライブ会場限定で発売してたアルバムも含めると通算3枚目??1999年から活動するNONKEY,MC HIGH-TOWER,DJ CANから成るLife Earthが「日本語ラップ講座」をコンセプトに作り上げたアルバム。2007年発売。

失礼ながらLIFE EARTHは今まで名前を聞いたことがあるくらいで音源を聴いた事は無かったし、資料もなんも無しの前知識ゼロ状態で初めて聴いたんですが、いやぁ見事にハマりました。ほぼ全編BEAT奉行が手がけたキャッチー(notポップ)でグルーヴィなトラックの数々がとにかく素晴らしい。乗っかるラップもとにかく聴き易く楽しみやすく。彼らが目指している通り、初心者もHIPHOPジャンキーもどちらも楽しめるし、その楽しみ方が両者とも同じ観点からのものとなるという新鮮味がある。こんなにキャッチーながら安易にマス受けな方向に走らずこの完成度を実現した事に素直に驚いた。曲単位でもそのグルーヴ感では今作一な「GO!」やCUZEROが驚くほどリリック面で大活躍する「WELCOME TO...」、NONKEYプロデュースのイケイケトラックがいい感じにアルバムバランスを壊しているアッパーチューンの「YOU KNOW MY STEEZ 」、そのキャッチーさを突き詰めたような「DO」など、只の羅列になっちゃうくらい大豊作。コワモテB-BOYもその辺の女の子も、聴けば同じように楽しめちゃう。こんな作品ありそうで中々無かった気がする。好盤。

上記の記事を書いたのはCOMPASSがあった2007年の発売時ですが、今聴いても全然飽きが来ません。健全かつ飽きにくいキャッチーなHIPHOPを、トラックとラップの技術、その縦軸追求のみで完成させちゃった、理論いじくりまわすのが大好きな人達泣かせな一枚。
web拍手
18:09 | Life Earth | comments(2) | -
Public Enemy No.1 / Grappluz


1.PUBLIC ENEMY NO.1 INTRO
2.BLOOD、SWEAT AND TEARS feat.SYO-KOBABY BREATH)
3.PUBLIC ENEMY NO.1
4.HIP HOP 温故知新
5.STAY TUNE (SKIT)
6.STREET LIFE feat.SATOMI'、SHARK
7.WORK
8.靖国で会いましょうSKIT)
9.日本
10.黄色いおウチの懲りない面々
11.悲劇はまた繰り返す
12.アンカーウーマン feat.椎名鞠香
13.BACK AGAIN
14.STRAIGHT OUTTA BRASH BALL feat.BRASH BALL CREW
15.HIP HOP
16.90年生 (SKIT)
17.初恋の君へ
18.東京 feat.USU (NITE FULL MAKERS
19.雨2
20.ありがとう
21.日本 (日本REMIX)feat.ムック“五穀豊穣”モノノフスキー・雅人(英霊来世)


★★★★★★★★☆☆

1stを聴いた時にはアルバム一枚通して同業者をひたすら罵倒する強烈な姿勢に驚かされたものの、次第に単調な構成と小回りの効かないブチギレラップの繰り返しに飽きてしまったのが正直なところで。これはどうなるかなと思ってたら客演やポッセアルバム、Patriotsなどを通じてどんどん魅力的なグループになりました。そうして経験を積み6年ぶりに届けられた今作の鉄壁っぷりは前作の比じゃないですよ。小手先のスキルだのフリスタだのリリックだの。そんな日本人気質なちっこいお上手ラップが溢れる中、全部ぶっ壊してから考える大振りフロウの二人組による、超マクロチックHIPHOPアルバムです。

同業者バッシングに拘らなくなったその内容は、その(ある意味での)呪縛からの解放感もあるのか、どのテーマから出発してもバッシングに行き着いた前作と違い彼らの世界がより具体的に読み取れます。トラックも彼らのオールド、ミドル愛が感じられて無理にきな臭かった前作より格段に進歩。90年代ライクなノリが堪らない「HIP HOP 温故知新」や、JAYERがX CLANを語るある意味この上なくドープなクロニクルナンバー「初恋の君へ」に特にその傾向が強い。要するに縛りが無くなった方が暴れるフィールドももちろん広くなると。これまでにないほど巧みなJAYERのフロウに魅せられるグルーヴィな、新曲では今作最高の「WORK」やM-30のリリックににやける快速疾走するポッセカットまで、リミッターが外れた彼らは本当に凄いと痛感します。

中盤にはこれまでないくらい日本の暗部に切り込んだ社会派ナンバーが並んでいて、この辺の陰鬱な流れは本当に怖い。やりたいようにやってるぜ!!とあえて主張しまくってた初期の彼らよりもずっと理想に近づいたと言えるんじゃないでしょうか。国会議事堂を爆破しといてさっさと帰ってる裏ジャケがその象徴。DJ TAIKIへの客演から興味を持った方が求めるGRAPPLUZが遂に完成しましたよ。ポッセアルバムへ収録されたBBC最高傑作である「雨2」の収録もまた素晴らしい。
web拍手
23:03 | GRAPPLUZ | comments(0) | -
IQ インタビュー


元FUSION COREのIQが6年ぶりとなるソロ二作目「Infinity-ムゲン-」を5月27日に発売!!
これまでのキャリアの集大成とも言える内容の今作、その熱い思いを聞いてきました。

・では今さらではありますが、IQさんの経歴についてお聞かせ下さい。
1999年にMC仁義氏主宰のライヴコンテスト「RHYME遊戯」で優勝して注目を集めておられたわけですが、このイベントはどのような内容、雰囲気だったんですか?また、あの強烈なメンツの方々とは現在でも係わりがあるんですか?


IQ:10年以上前の話ですがその1年前にもRHYMESTER主催のコンテストに出たんですよ。まだマイク持って1年も経たない頃で。その時のメンツがRIP SLYME/FLICK/ラッパ我リヤでボロ負けしたんです。 それで次の年仁義さん主催で審査員にRHYMESTERやZEEBRAさんがいるコンテストに出て必ず優勝しょうという思いでした。当時からライブ重視だったんでコンテストで優勝するとCD契約の話が来る恵まれた時代でした。最近はコンテストが減ってフリースタイルバトルが多くなってますよね?モチロンMCの原点として大切な事ですが作品やライブの精度を意識せず自主で誰でもリリース出来る今のシーンはリリースの敷居が下がったと思います。もっと夢のある契約に繋がる様なコンテストをレコード会社と俺よりもっと世代が上の重鎮が開いてくれないかな?とも思います。(RHYME遊戯のメンバーとは)現在はあまり会う機会がないので関わりは少ないですが会った時は話はしますね。

・2007年にRUDE氏と活動を再開したFUSION COREが今年まさかの活動休止との事ですが、どういった理由で活動休止に至ったのかお聞かせ下さい。また、復活の可能性は?

IQ:活動休止は俺がソロプロジェクトを始動させようと思ったからです。復活の可能性はないですね。

・では今回発売される2ndアルバムの話に。今回びっくりするような客演ラッパーの豪華さが目につきますが、このゲストはどうやって選んでいったんですか?

IQ:今までの経験やキャリアで自分が影響を受けた人物や盟友で尚且つ苦楽を共にした人物中心にオファーをしました。

・EL DORADOで轡を並べたKASHI DA HANDSOME氏、GOCCI氏と遂に楽曲で共演されたわけですが。

IQ:二人ともグループとしてライバルだったのでタイミングがあまりなかったのですが カシはカシの家でレコード選びから一緒にやって二人で久しぶりに遊んだ感じでした。GOCCIも同様コンセプト等色々話しましたね。黄金郷は健在です。親分もそう思ってると思いますよ。

・またMUMMY-D氏が「リセット」の中で「久しぶりにいっちょやっちゃいますか」「あの日流れたデモから何年経った?オレもお前もまだまだ不完全だった」と歌ってますが、以前にデモで共演されてたんですか?

IQ:競演はしてませんがラジオでFUSIONのdemoを流してくれてその番組で電話越しにFUSIONとRHYMESTERがフリースタイルをしました。その辺りからレコード会社と契約するまで早かったので、駆け出しの俺を売り込んでくれたのがRHYMESTERです。

・MACCHO氏とは「望ム」以来の共演となりましたが

IQ:MACCHOが初めてftしたのが俺だったんです。コンセプトはアイデアにもMACCHOにも俺から提案しました。当日は昔話に花が咲きました。

・1stアルバムにも参加したKeyco嬢とは改めて相性の良さを発揮しましたね。IQさんのソロアルバムには欠かせない方となっているのでしょうか?

IQ:Keycoは雰囲気が暖かくソウルを凄く感じるので俺のスタイルと凄く相性は良いです。Keycoにオファーする前からKENTと勝手にKeyco参加予定で作ってた位なんで。

・一番驚いたのがAnty The 紅乃壱氏だったんですが、どういった経緯で繋がったんですか?

IQ:アンチは曲を聞いて共感する所が特にリリックに多くあったのでレーベルに打診した所、繋がりがあり一発オッケーでした。

・遂に沈黙を破った、Mr.Pow氏の参加について。

IQ:彼とは高校からの同級生なのでアルバムで昔のFUSIONの感じを俺が体感出来たのが良かったですね。

・今回のアルバムにはFUSION CORE「SEXAPEAL」に収録されたクラシック「サクラサク-1999 Original Mix-」が収録されてますが、なぜ今回この曲を収録しようと思われたんですか?

IQ:サクラサクは今の若い世代の人達は知らないと思ったのとメッセージ性と言う部分でこんな時代だからこそもう1度届けたいと思ったからです。

・U-Key氏と家族への愛を歌った「Dear Family Pt.2」にも代表される通り、「愛求」の頃からIQさんは悲観的なリリックより、常にポジティヴな姿勢を貫いてますよね。このあたりへのこだわりなどはあるのでしょうか?

IQ:楽観的とは少し違うのですが悲観論ばかり言葉にすると現実的に悪い事が起きると思います。俺は余計な情報や周りの空気に左右されず転んでもそこには意味があるという様なリリックを意識はしてます。悲観的に俺の曲を聞いたらキレイ事に聞こえると思います。(今作Infinity-ムゲン-では)よりもっと自分の内面に目を向ける様にし自分の出来る事を確実に進める点においてシビアな部分が強く表れてくれたと思います。

・今後のIQ氏、FUSION FOUNDATIONの活動、リリース予定などについて教えて下さい。

IQ:みなそれぞれ個人で動いてる感じです。俺としては作品 ライブ 好奇心が尽きるまでやって行こうと思ってます。

・読者に一言!!

IQ:人それぞれ価値観は違うと思いますが俺の価値観を客観的に聞いて欲しい。1曲の何バースのリリックでも 見えない誰かの何かのキッカケになれば嬉しいです。

それが形として表れなくてもメッセージを発信した事が今自分としては満足してます。





Infinity-ムゲン- ¥2500
発売日: 2009/05/27
組枚数: 1
規格品番: ZQNE-1002
レーベル: プライエイド・レコーズ

1.グループホームレス
2.夢追い人 feat.ANTY the 紅乃壱
3.Reset feat.MUMMY-D
4.月光
5.ハナウタfeat.Keyco
6.KARUMA feat.OZROSAURUS
7.Runnin' feat.KASHI DA HANDSOME
8.笑っとけ!!
9.最後の晩餐 feat.RUDE&RICE(FUSION FANDATION)
10.サクラサク-1999 Original Mix- / FUSION CORE
11.同期de桜 feat.Mr.POW&DJ ANA
12.黄金の男 feat.GOCCI(LUNCH TIME SPEAX)
13.Dear family pt.2 feat.U-key
14.∞
web拍手
20:36 | IQ | comments(4) | -
1997〜1998 COLLECTION / TOJIN BATTLE ROYAL



1.TEKKEN SEISAI
2.五重塔 WMA
3.Nan Shot-Ya
4.開けゴマ
5.Biggaman
6.哀愁氷点下
7.マッスル志願兵
8.Into Pu**y
9.激涙
10.Mic Anikies
11.Nan Shot-Ya(YAMAGASA Re-mix)
12.マッスル志願兵(肉体改造 Re-mix)


★★★★★★☆☆☆☆

90年代の福岡を暗躍した6人組、TOJIN BATTLE ROYALの未発表音源集。今作が発売されるまで全国のヘッズが彼らを知る機会といえば2000年に発売されたオムニバスアルバム『RAP WARZ DONPACHI」に収録された"ポセイ首領"くらいのものだったが、このたった一曲のインパクトのみで彼らの名はヘッズの間でずっと語り継がれてきた。そんな訳で今回の音源集の発売はマニアな方々には感涙ものの企画でしょう。

なんといっても特筆すべきはHATAJI-LOによる、ジャズネタにダーティなロウビートを組み合わせたドス黒いトラックの数々。ハイファイな音質がやたら持て囃される現在において、このアルバムのトラックときたらドラムの音もどの音か聞き取り辛かったり、上ネタとボトムのどちらも自己主張が強すぎてこれまたお互いに潰れかけてたり。それもこれも全部ひっくるめて「真黒なヴァイブス」の一言で纏めて片付けちゃう、これこそローファイトラックの魅力ですよ。力技一本。小奇麗なトラックに慣れ切った2000年代リスナーをドロッドロに汚してくれる、90年代の日本語ラップからの12発の贈り物です。

一方ラップに関しては好みが分かれるところで、これまた聴き易さ皆無の男泣きフロウを全員が繰り出してくるわ、リリックも全曲ムッサい単語が組み込まれてるわで聴き辛いことこの上ない。彼らのウリらしい(?)大量の芸能人の実名もだからどうといこともなく、さしたるインパクトもありません。唯一「TETSUKOの部屋に落ちてるTETSUKOのHairはとってもレア」は面白かったけど。

このリリック始め彼らの代表曲となっていくであろう「TEKKEN SEISAI」と、同じくサンプリングネタに痺れる「MIC ANIKIES」あたりは高レベルだけど、全体に似たりよったり感が漂っていてダレるのもまた事実。まぁ未発表音源の寄せ集めだからその辺の融通がきかなくなってしまうのはしょうがないか。正直イマイチラップに惹かれるものを感じ取れなかったけど、最初に述べたとおりこのトラック数々が産み出すあの頃特有の空気は触れる価値が十分あるんじゃないでしょうか。
web拍手
19:41 | TOJIN BATTLE ROYAL | comments(4) | -
もりのひと / Ola U-Tang


1.MONKEY MEN
2.のっとりProject
3.P.O.G
4.DULULU
5.お宝大作戦
6.もりのひと
7.N.I.G.E.R.O
8.VEHICLE A GO GO feat.KILO
9.0422-xx-4747
10.陸・海・空feat.GOODFELLAS EI-ONE&はなび


★★★★★★★★☆☆

元Goodfellaz、現CAMELBACKのGOUKI、ともしMC、rapmaniac、CUTE、インダラ、GISSHER、APRIの7MCと3人のトラックメイカーから成るOLA U-Tangの1stアルバム。発売は2007年の10月ですが、この間購入して、ここんとこずっと聴いてます。とにかく「遊び心」というタームが音楽において使われるとき、その意味はことごとくその音楽性の向上心に向けて使われてるというか、少なからず小難しい手法を手っ取り早く褒め称える為の言葉になってたような気がする。でもこの作品に溢れてる遊び心って言うのはほんとにそのまんまの意味で、つまりここには何にも肩肘張らず遊びの延長線上で全速力で突き抜けた、爽快なHIPHOPアルバムが出来上がってます。全10曲、Skitの類は一切なくひたすら未知のMC達がボコボコと蠢くダメレコ作品の中でも痛烈にファンキーなアルバム。
のっけからもう縦ノリに徹したビートを力任せに叩きつけ、ユーちゃんとWu-Tangの声ネタを無理矢理絡ませた「MONKEY MEN」で幕を開けます。もうこのガレージ感とか最高ですよ。「DULULU」やKILOの巻き舌フロウが痛快に決まる「VEHICLE A GO GO」もこの系統の代表的な曲で、何も考えずにノる為には最高の楽曲。唯一のチル曲となった「もりのひと」ではともしMCがここぞとばかりに踏みまくっててグルーヴ感を醸し出してるし、昨年好事家の間で話題沸騰になったmeddullaプロデュースの「0422-xx-4747 」は、他のガレージ感任せの曲とは異なるザラザラでザックリした手触りを感じさせてくれるし、もうとにかく聴いてる間楽しみっ放し。
ラストの「陸・空・海」も期待以上の破壊力(特にはなび)で、もう嫌う理由がない。ダメレコ1000円シリーズが尻すぼみになってる時に出された作品だったからかあんまり話題になるのを見た事がないけど、これはダメレコ作品群の中でも五指に入る良作ですよ。出すタイミングが悪かったな〜ってちょっと悔やんじゃいます。
web拍手
14:33 | Ola U-Tang | comments(0) | -

05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--