RATID -Realize A Thing In The Depths-

新年度からは下ネタを言わない。
<< BLACK BOX / Juswanna | TOP | 11 / スチャダラパー >>
遼の最近読んだ本
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

web拍手
| - | - | -
日本のDISはクソだ
そもそもDIS文化が日本に合ってるのかどうか。
日本オリジナルを目指したいならそこから見直していくべきじゃない??

日本のDISが良い方向に進んだ事は一度もないっていう童子の意見には大賛成で、要するにアーティストが(恐らくは)必死に思いをぶつけた所で、リスナーにとってのDIS合戦なんて、コーラ片手に見る安いゴシップエンターテインメントでしかない。

SEEDAとTERIYAKIのビーフだって、リスナー間ではいつの間にか何の問題もなくSEEDAとVERBALの話に摩り替わってるじゃん。
そして双方のファンが互いに叩き合い、しまいにはフリスタが出来なかったからとかでVERBALの負けだ、なんて意見が出てくる始末。

いやそこじゃないだろと。
結局誰が誰をどんな理由でDISったのか、その本質的背景を考察しようとする姿勢がリスナーにない。
要するにSEEDAがDISる相手がTERIYAKIだろうがVERBAL単体になろうが、彼らにとってはどうでもいいんですよ。
ラッパーとラッパーがいがみ合う、そのプロレス的構図を勝ち負けの物差しで測りたいだけ。
そこの流れにラッパーもなんとなく乗っかっちゃうし。

だからこそ日本で本当の意味でのエンターテインメントとしてのDISなんて成立してこなかったし、成立しようがない。
そもそもDIS文化がなきゃいけない理由って、これまでの日本のHIPHOP上でなんか示されましたっけ??

不必要。
web拍手
15:48 | 雑談 | comments(11) | -
スポンサーサイト
web拍手
15:48 | - | - | -
コメント
と、ポンコツが申されております
2009/04/24 12:36 AM by あ
的確なご指摘ありがとうございます。
2009/04/24 12:54 AM by 遼
>結局誰が誰をどんな理由でDISったのか、その本質的背景を考察しようとする姿勢
を自ら示してもらうと説得力があると思います。
2009/04/27 11:44 PM by できれば
その姿勢は見せろと言われて示せるものではないと思いますが。
その姿勢で考察出来る能力もリスナー(オレも勿論含みます)にないし、アーティストもトランジションを上手く観衆に伝達出来てないと思いますし。
だからこそDISが成立しようがないよね、って話です。


ただ少なくともラジオでどっちが発言的に圧してた、フリスタが出来なかっただののゴシップのレベルで、こうしたDISを勝敗関係を以って完結させようとする姿勢は甚だ無益な行為であると思います。
2009/04/28 12:54 AM by 遼
>フリスタが出来なかっただののゴシップのレベルで、こうしたDISを勝敗関係を以って完結させようとする姿勢

こんなことしてるのは2chでも最下層の輩でしょう。
そんな輩をこのビーフに期待していた層の代表のように扱う所に、遼さんの作為的な意思が見て取れますね。
2009/04/29 11:46 AM by ジュジュ
実際に最下層なのかマイノリティなのかマジョリティなのかそれは知りませんが、そうした意見を数多く見たというのがオレの感想です。
こうした意見に取って代わるくらい圧倒的な別の意見を大多数の方々が持っておられ、主張してDISを見てるならば、アホなオレがたまたま見逃してたんでしょうね。
2009/04/29 1:42 PM by 遼
Disが全部エンターテイメントなわけじゃないと思います^^;
濁すよりハッキリ言いたい事をラップにしてるんじゃないんでしょうか?素人意見ですけどね。
2009/04/30 5:43 PM by ぽん
う〜んちょっとエンターテインメントって言葉が語弊があったかもしれないですね。
つまりはリスナーにも見える形でのビーフは、あえてそうした形態を取っている以上リスナーからの意見も重要になります。
その中で上手く(広義での)エンターテインメントとしてどちらも成立させれてないよねって事です。
わかりにくくてすみません。
2009/04/30 6:25 PM by 遼
なんと言うか、そういう場があってもいいと思いますけどね。

フリースタイルもスキルの一つであって、果たしてどの程度のスキルがあるのか?っていう疑問の証明の場にもなると思いますし。

彼らは言いたいことを言い合って、僕らはエンターテイメントとして見るっていうのでいいと思います。

僕は楽しめました。

深い考察をしても分からないことは分からないと思いますし。

身内しか知らないことのほうがはるかに多いですしね。
2009/12/31 6:34 PM by な
明けましておめでとうございます、コメントありがとうございます!!

>フリースタイルもスキルの一つであって

勿論ですね。
ただあくまでもスキルの一つであって、全てではない訳です。
韻は踏まなくても素敵なラッパーがいるように、フリスタが出来なくても他が図抜けてる人はいくらでもいる。
それをすっ飛ばしてさもフリスタのレベルで全てが計れるかのような風潮に疑問を感じるんですよね。

>僕は楽しめました。

それは何よりです。
嫌味でも何でもなく、なさんにはこのやり方のDISが合っているということなんでしょう。
こうやって文句垂れるよりは楽しめた方がお得ですし、羨ましいです。

>身内しか知らないことのほうがはるかに多いですしね

そして多分なさんと自分の、楽しめるか否かの違いはここなんだと思います。
自分は(勿論そのスタイルにもよりますが)ラッパーを身近なドロドロの存在というよりは、歯の浮く言い方をすればヒーローのような、神話的な存在であってほしいんですよね。
だからラッパーのブログなんてその神話を崩壊させまくってくれてるツールなんでほとんど見ないんですが、つまりそういう自分にとっては身内でドロドロしててこんな事情があって、っていうのは嫌悪感しか抱かないファクターなんです。
ただそれを楽しみにしてるなさんのような方がいることも、勿論わかっています。
2010/01/02 12:22 AM by 遼
コメントする











03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--