RATID -Realize A Thing In The Depths-

新年度からは下ネタを言わない。
遼の最近読んだ本
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

web拍手
| - | - | -
Floating Like Incene / Eccy
 

1.Find Your Entrance
2.帝都feat.メシアTHEフライ
3.Sugar Lazed
4.嘘のセメントfeat.Candle
5.Night Therapy
6.ユウフクfeat.オロカモノポテチ,サイプレス上野
7.A Castle Town
8.Blue Bird Classic feat.haiiro,Y.O.G.
9.Whisper Words Of Love
10.Ultimate High feat.Shing02
11.Butterfly Garden Pt.2
12.Symple Walker feat.抹,ATOM
13.The Daybreak feat.Cinnabom
14.Monochrome Searchlight feat.The Reservoir Voxx
15.Road Novel feat.清野栄一

★★★★★★★☆☆☆

先のミニアルバムでのShing02との共演でも話題を呼んだ新人、Eccyの1stフルアルバム。非常に真摯な姿勢のアルバムを聴いたなぁって感想。ただの想像ですが、この人って物凄く音楽に対して真面目な方な気がします。その態度が音作りにもよく出てて、ゲストのタイプを読んでうまく音を合わせてる感じ。MSCが作品を出すにつれて夜の街の裏側からネオン街の光に当てられて純都会的なやさぐれ感に侵されていった感があったけど、Libra仲間のメシアと組んだ「帝都」なんかは特に、Eccyが後期MSCの音に泥水混ぜて作りこんだ、初期の彼らを感じさせるトラックを提供していて、メシアがほんと生き生きしてる。(でもその真逆のタイプである「Slow Life」でも難なくキックしてたことを思えば、やっぱメシアはすげーなぁ。)「ユウフク」でも適度にポップ感を漂わせたり、この辺のラッパー達への気配りが凄く徹底してると思う。ほぼ一曲ごとに配置されてるインストものも、恐らくひとつ前の曲でラッパー達が吐き出した苛立ちや葛藤に呼応、またはそれらを補完する役割を果たしてる。別にどっちが良い悪いじゃないけど、先日のDJ TOSHIのアルバムでskitがやりたい放題出来た音でアルバムを無理矢理整頓してたのとは対照的。この辺の細やかなアルバムの作り方は、こういうタイプの音職人ならではですね。

ただ同時にここに物足りなさを感じてしまって、つまりきちんと作れ過ぎてるんですよね。アブストったドラムを骨格に据え、そこからラッパーに合わせてうまく音の軸をずらして提供できているが故に、そこにはリスキーな遊び心は存在しないし、「Eccyの音」もイマイチ見えてこない。このアルバムを聴いた人の中には「なんか音もラップも良かった気がする…!!…よな…!?…たぶん。」って曖昧な感想を持った方が必ずいる気がする。それはつまり参加ラッパーの特徴を掴んで、フレキシブルに音を無難に提供できてしまっているがために、そこには地道な1+1=2の計算式が積み上がってるんですよ。真面目な制作過程を経て、穴はないけどよくよく分解してみると実はその混ぜ合わせ方は凄く中庸的なアルバム。ある意味優等生過ぎて、冒頭の「音楽に対して真面目」という言葉には皮肉な二面性が存在することになります。ただ音の使い方とか様々なラッパーに対しての対応力とか、懐の広さは随所に感じさせてくれる人なんで、今度出る新作では安全策よりも自分がやりたいように作って出来た、それぞれのラッパー達にとって新鮮かつ超リスキーな音を届けて、100か0かとは言わないまでも、もっと挑戦してほしいなぁ。ブックレットの数々の写真に込めたメッセージは「今作はまだまだ発展途上なんで」ってことなのかも知れないし、すげー面白くなりそう。
web拍手
16:41 | Eccy | comments(2) | -

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--