RATID -Realize A Thing In The Depths-

新年度からは下ネタを言わない。
遼の最近読んだ本
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

web拍手
| - | - | -
続投! 真田人



1.公共毒第2楽章
2.OMATAGA MAKKA
3.Mad Skill 太
4.ゲェムルジョンジェン
5.手乗りウンチョほーり投げ運動feat. ポチョムキン
6.SKIT
7.Z.O.K.U.T.O
8.真田からの手紙 〜Oh my mayonnaise〜
9.Melkweg
10.東京熱烈鬼畜音頭



★★★★★★★☆☆☆




トラック的にもラップ的にもある程度純粋なHIPHOPとしてのハードコアな要素が感じられた前作に対し、今作では様々なテーマに沿ったラップを敢行、ロックやBEATBOX、和風テイストのトラックを使う等自身の楽曲に対する積極的なアプローチが感じられる。そういう意味で今作は真田人がネクストレベルへ到達するための足がかり的な、ギャグラッパーとしてだけではなくアーティストとしての器量が試される、彼にとって重要な意味を持つアルバムとなったと言えるだろう。で、結論から言ってしまえば十分合格点を叩き出したと言えそうだ。イメージ的にその変態性ばかりが先行している感があるが元々ラップの巧さ(特にライミング)は秀でたものがあるためどんなトラックだろうが意外なほどうまく乗れている。特に「Melkweg」や「真田からの手紙 〜Oh my mayonnaise〜」の本来ならばいい感じにメロウな曲に仕上げられるはずのトラック上で、トラックとギャグに徹したラップ、その互いのバランスを壊さずにきっちり成立させる手腕は流石。ポチョムキンとの変態セッション「手乗りウンチョほーり投げ運動」や三善善三がギター、大華がBEATBOXを担当した「OMATAGA MAKKA」などの前作から受け継いだ純粋なカッコ良さも含む曲も多い。前作での「いかにも」なHIPHOPらしいスタイルも意外であったが、今作での様々な側面を見せてくれる意外性も前作に負けず劣らずと言える。特異な彼のスタンスに対して否定的な印象をお持ちで無いなら興味深い作品となり得るだろう。因みに個人的にはふくよかな御方賛歌の「Mad Skill 太」がツボ。
余談ではあるがレビューの参考にと読んだBlastのインタビューが変態発言だらけで、アルバムに対する評価を下すにあたってなんの助力にもならなかったのは内緒だ。
web拍手
17:25 | 真田人 | comments(0) | trackbacks(1)
解凍! 真田人 / 真田人



1.Let's get でぶ
2.MVP〜最も遅く迄バレンタインデーに学校に残っていた男〜
3.BONUSPANG503 feat. ツボイ from アルファ
4.ASAKO
5.Dump it!!!! feat. GOUKI
6.K・A・I・T・O



★★★★★★★★☆☆





「リアル」なラッパーってなんだ!?今日リスナーは様々なラッパーの曲を聴き、そのラッパーについての色々なイメージを抱く。そのイメージができる時にそれを作る判断材料となるのが、他でもないリリックの内容である。そのラッパーの吐くリリックから(勿論それだけが判断材料ではないけれど)そのラッパーがどういう思想か、HIPHOPに対するスタンスを持っているか、ひいては「本物」であるかただの「偽者」であるかを判断していく。だがしかし、シーンでもてはやされているハードコアなラッパーの多くが書くような歌詞…女をどれだけはべらしたか、高い酒や家や車を買ってというリリック…これらは果たして全て事実なのか?仮に事実だとしてもそれがそういうリリックを書くために無理してしている事ならばそれはもはやなんの「リアル」でもない。勿論僕がそれらの境目を正確無比に測りとれているとは思わないが、実生活もラッパーとしてのスタイルも矛盾せず等身大一致するのがある意味での「リアル」の本質だと僕は考えている。なぜ、こんな事を長々と書いているかというと、この「リアル」に対する観念を突き詰めてこの観念と見合うラッパーを探していくと、見合うのは 「無理に歌詞を書くために金持ちぶることもせず、しかし実生活での体験をありのまま赤裸々に吐き出す」 ラッパーだ。この判断基準で突き詰めていったところ、その一つの答えを持つ男が真田人である。綿密なスキル、それに裏打ちされた堅い韻、赤裸々な情けないリリック…僕のリアルへの観念からすれば彼が一つの答えを持っている事は間違いないのだ。そして真田人のソロデビューであるこのミニアルバムもそんな観念を裏切らない出来の良作となった。彼の特徴であるギャグラップというのはあまり影を見せず純粋にカッコ良い音とラップが支配するが、随所に見せる赤裸々なリリックはやっぱり面白い。一曲目の「Let's get でぶ」は重低音な真田人の声とトラックが体全体に響くカッコ良い出来。この初弾で完全に打ちのめされる。「BONUSPANG503 feat. ツボイ from アルファ」はツボイの凄まじさが光る曲。シンプルなビートの上で真田人を上回る神速ラップが機関銃の如く乱射される。「Dump it!!!! feat. GOUKI」も相変わらずGOUKIのスキルの高さが伺えるし、重々しいサウンドながらシュールな真田人のラップ(でもこれがカッコ良いから不思議)が乗っかる「K・A・I・T・O」まで、全6曲不満がほとんど出ない良質な作品となった。特徴的なフロウや声質、赤裸々すぎるリリックで好き嫌いの別れるMCである事は否めない。しかし、

「ハーコー?はぁ?この年で糖尿のオレの方がある意味よっぽどハーコー」

僕の観点で言えばやはり彼はある意味最も日本で「リアル」なラッパーであり、まさしく「ハードコア」なのだ。
web拍手
12:04 | 真田人 | comments(0) | trackbacks(0)

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--